2021
05.24

新型コロナ感染、犬が検知できる可能性 英研究

国際ニュースまとめ

英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院などの研究チームは23日、犬を使って新型コロナウイルスを検知できるかどうか調べた実験で、有望な結果が出たと発表した。

この研究は同大学院と英ダラム大学、医療探知犬の団体が共同で実施し、臨床実験の第1段階を完了した。

実験に参加したのは4~6歳の犬6頭で、犬種はラブラドル、ゴールデンレトリバー、コッカースパニエルだった。研究チームによると、犬たちは6~8週間の訓練…

Source:国際ニュース – CNN.co.jp
新型コロナ感染、犬が検知できる可能性 英研究