2021
05.17

高齢者のズーム通じた会話、認知症を食い止める可能性 英研究

国際ニュースまとめ

新型コロナウイルスが流行するなか、「ズーム」などのビデオ会議サービスで会話することが高齢者の認知症の影響を食い止めることにつながる可能性があることがわかった。ウェスト・ロンドン大学の研究結果が発表された。

研究によれば、定期的なコミュニケーションは長期記憶の維持に役立っており、オンラインのサービスをよく利用する高齢者は利用しない高齢者と比べて記憶力の衰えが少なかった。

研究では50歳以上の男女…

Source:国際ニュース – CNN.co.jp
高齢者のズーム通じた会話、認知症を食い止める可能性 英研究