2021
10.23

陸上自衛隊、約30年ぶりの大規模演習 地域の緊張高まる中

国際ニュースまとめ

日本の陸上自衛隊がほぼ30年ぶりとなる全国各地での大規模演習を実施している。潜在的な紛争に備える目的がある。

9月中旬以降、隊員約10万人、車両約2万台、航空機約120機が全国各地で、作戦準備に焦点を当てた様々な演習に参加している。

インド太平洋地域では近年緊張が高まっており、自衛隊関係者は、日本を取り巻く安全保障環境は第2次世界大戦の終結以来、最悪の状態にあると指摘する。

陸自の広報を務める…

Source:国際ニュース – CNN.co.jp
陸上自衛隊、約30年ぶりの大規模演習 地域の緊張高まる中