2025
03.16
03.16
【セロリが美味すぎる】アレと混ぜるだけ! 簡単なのに絶対外さない、セロリの絶品レシピ

【あわせて読みたい】【白菜がペロリと食べれちゃう】白菜が美味しい今の時期に食べてほしい。ボリューム満点のレシピ3選
セロリが美味しい、冬から春にかけての季節。サッと作れて、セロリの味が最大限に楽しめるレシピがあるといいですよね。
JA全農の広報部が3月14日に公式Xを更新し、「セロリと塩こんぶ」のレシピを公開しました。JA全農は「簡単で絶対おいしいと思って作ったけど期待を裏切らない。おいしい」と絶賛。そんな優秀レシピの材料と作り方を紹介します。
【画像でわかりやすく】「うまそうすぎる」セロリと塩こんぶの作り方
材料
セロリ 1本
塩こんぶ 10g
酢 小さじ1
ごま油 小さじ1
作り方
①ピーラーを使用してセロリの筋を取る。
②筋が取れたら、セロリを斜め薄切りにする。
③ボウルに薄切りしたセロリと、塩こんぶ、酢、ごま油を入れ、混ぜ合わせたら完成。
レシピを見たユーザーからは「こりゃいい」「箸休めによく作る♪」「うまそうすぎる」などの反応が寄せられました。
火を使わずに、セロリを切って調味料を混ぜるだけで完成するこのレシピ。「もう一品欲しい!」という時に作ってみるのはいかがでしょうか。
Source: HuffPost
0