2023
12.17

SPリムジン:バンコクの空港から快適送迎、日本人限定割引あり!<PR>

国際ニュースまとめ

タイ旅行のスタートは空港から!ということで、皆さんはバンコクの空の玄関であるスワンナプーム国際空港に到着後、どのように街中まで移動していますか?

 

電車?タクシー?やっぱり快適なのはリムジンサービス!

最近はスワンナプーム空港から、エアポートリンクという都市鉄道も走っているので「電車で市街へ」という方も多いですが、やっぱり楽なのがタクシーですね。それも事前に予約できて金額も明朗で、空港に迎えに来てくれて、乗り心地の良い車両でホテルまで連れて行ってくれるリムジンが最高です!

特にバンコクのタクシーは、いまいち対応が良くないこともあったりするので、嫌な思いをしないことが約束された、事前予約のリムジンサービスは絶対おすすめです!

 

SPリムジンを利用!日本人限定の割引プロモーションも実施中!

いくつもあるリムジンサービスの中で選んだのが「SPリムジン(SP Limousine)」です。というのも現在「SPリムジン」は、バンコク中心エリア(スクンビット、シーロム、サイアム) まで、“Standard Limo”コースで1,150バーツのところ、公式サイトからの予約で950’バーツ(約3900円)になるプロモーションを実施中だからです。 その他のコースも1割~2割引きになるので、チェックしない手はありません!

スワンナプーム空港からバンコク中心部まで30キロくらいありますので、渋滞にハマるようなら少々お時間がかかります。そんな時に快適なリムジンなら、ホテル到着までゆっくりくつろげること間違いなし。それで4000円ほどなら、使わない手はないと考える人も少なくないでしょう。

SP Limousine
https://www.splimousine.com/

 

スワンナプーム空港のお迎えは4番出口そば

「SPリムジン」はインターネットでの手配で、クレジットカード払いも可能。しっかりと搭乗便名を伝えたらもう安心で、リムジンが空港まで迎えに来てくれるのです。

国際線でスワンナプーム空港に到着したら、4番出口方面へ進んでください。
※国際線の到着は2階です。

4番出口を見つけたら、ちょっどだけ先に進むと・・・。

そこでお迎えの「SPリムジン」のスタッフさんを発見。予約した名前の札を持って待っていてくれました。

先程通り過ぎた4番出口から外に出て、車両が到着したところで、早めに乗り込んで出発です。

 

あまりにも快適だったアルファード

今回乗車したのは、“VIP MPV”コースのトヨタ アルファード。運転手さんによると、日本では1台130万バーツほどのアルファードが、タイでは400万バーツほどになるそうです。400万バーツというのは、約1600万円。バンコク中心近くのエリアでタウンハウスが買えるくらいの額ですね!

アルファードは、車内も広々として、シートもとにかく快適。無料のお水のサービスはもちろん、携帯電話の充電も可能です。

なお、アルファードの“VIP MPV”コースは、スワンナプーム空港からバンコク中心部までで3,300バーツ(約1万3500円)。スタンダードなコースと比べると3倍ほどの開きがありますが、それだけの価値は見いだせるはず。とにかく乗り心地が良く、快適ですから。

 ちなみに、こちらがスタンダードの“Standard Limo”コースの車両。こちらもだってもちろん快適。

これは“VIP”コースのベンツ。この場合バンコク中心部まで、2700バーツになります。

 

「SPリムジン」はどこでも送迎

「SPリムジン」は、スワンナプーム空港の送迎だけでなく、ドンムアン空港でももちろんOK。空港からパタヤやシラチャなどの遠方にも対応可能で、バンコク都内のホテルからの移動も受け付けています。つまりタクシーと同じ様に、どこにでも快適に行ってくれます。

ちなみ空港やバンコク都内からパタヤまでは、“Standard Limo”コースで2800バーツです。高速料金やガソリン代は含まれているので、それ以上の支払いはありません。

24時間対応で、安全運転、誠実対応、簡単予約なので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

SP Limousine
https://www.splimousine.com/

The post SPリムジン:バンコクの空港から快適送迎、日本人限定割引あり!<PR> first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス