2023
06.16

「フライデーおじさん」って何?復活決定で話題に。名付け親は世界的なあの名監督だった

国際ニュースまとめ

【もっと読む】ジブリの裏話が衝撃的。『思い出のマーニー』は宮崎駿監督の“挑戦状” 『千と千尋』はブヨブヨした食べ物の正体

金曜ロードショー(日本テレビ系)は6月16日、7月に3週連続でスタジオジブリ作品を放送することが決定したと発表した。

宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』が7月に公開されるのに合わせた特別企画。この告知を受け、Twitterで「フライデーおじさん」というワードがトレンド入りするなど、話題になっている。

フライデーおじさんとは一体誰なのか?

フライデーおじさんとは?命名したのはあの人

金曜ロードショーのサイトによると、フライデーおじさんとは、金曜ロードショーの放送時、冒頭に現れるカメラを回す撮影技師のキャラクター。同番組に親しんできた人にとっては、お馴染みのキャラクターと言える。

フライデーおじさんを生み出したのは宮崎駿監督。1997年『もののけ姫』制作中に描かれたものという。さらに、これを映像化したのは、ジブリ作品「耳をすませば」で監督を務めた近藤喜文氏だ。

久石譲氏が『Cinema Nostalgia』という曲をつけ、フライデーおじさんの映像が誕生したという。「フライデーおじさん」という名前は、宮崎監督が2021年に付けた。

フライデーおじさんの映像は、1997年から2009年にかけて金曜ロードショーのオープニングを飾った。馴染みのキャラクターの復活に、ネット上では歓喜の声が広がっている。

3週連続ジブリ、放送スケジュールは?

そんなフライデーおじさんがオープニングを盛り上げる、3週連続のスタジオジブリ作品の放送。スケジュールは以下の通り。

7月7日『風の谷のナウシカ』

よる9時00分~11時24分 ※放送枠30分拡大 ノーカット

風の谷のナウシカ(1984)風の谷のナウシカ(1984)

 7月14日『コクリコ坂から』

よる9時00分~10時54分 本編ノーカット

コクリコ坂から(2011)コクリコ坂から(2011)

7月21日『もののけ姫』

よる9時00分~11時44分 ※放送枠50分拡大 ノーカット

もののけ姫(1997)もののけ姫(1997)

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost