12.27
ユメオイ少女・加藤安那が語るタイの魅力と2025年の抱負【流浪シリーズ】【流浪シリーズ】
2024年には3度のタイ遠征を行ったアイドルグループ ユメオイ少女。2025年もバンコク・セントラルワールドで2月に開催される「JAPAN EXPO THAILAND 2025」への出演でタイ遠征が決定しています。そこでこれまで度々ユメオイ少女の取材を行っている“流浪のバンドマン”西田健児(ケンジ)が、メンバーの一人である加藤安那のもとを訪れインタビューを結構。「JAPAN EXPO THAILAND 2025」のお話や2025年の抱負などを聞きました。
ユメオイ少女、「JAPAN EXPO THAILAND 2025」出演決定
ケンジ:安那さん、「JAPAN EXPO THAILAND 2025」へユメオイ少女の出演が決定しましたね。おめでとうございます!
安那:ありがとうございます!
มาใจละลายไปกับ “YUMEOI SHOJO (ยูเมะโออิ โชโจะ)” ไปพร้อม ๆ กันเถอะ
ไอดอลกรุ๊ปภายใต้คอนเซ็ปต์ “Purely chasing a dream” ที่จะมาทำให้ทุกคนหลงรักในงาน #JAPANEXPOTHAILAND2025 @yumeoi_officialOfficial SNS / ช่องทางการติดตาม YUMEOI SHOJO (ยูเมะโออิ โชโจะ)
X… pic.twitter.com/CDwQF6W3g1— Japan Expo Thailand (@JAPANEXPO_THAI) November 18, 2024
ケンジ:今回は僕の方の都合でユメオイ少女全員ではなくて、安那さん単体へのお願いになってしまったんですが、インタビューを受けてくれてありがとうございます。
安那:大丈夫です!
ケンジ:というわけでさっそくなんですが、まずはジャパンエキスポに向けての意気込みをお願いします!
安那:記念すべきタイのジャパンエキスポの10回目に出演することができて嬉しいです! また、2024のジャパンエキスポとは体制が変わっているのですが、どんな体制でも変わらずユメオイ少女らしく全力でアイドルパフォーマンスをお届けします!
ケンジ:ジャパンエキスポ以外でも、2025年も相変わらずの全力なユメオイ少女のステージを期待します!
安那:はい!
2024年にやり残した事はなし!2025年の抱負は?
ケンジ:今年やり残したこと、来年に向けての抱負などを聞かせてください!
安那:今年やり残したことは…、ないです!(笑)
ケンジ:やっぱり!(笑)
安那:本当にいろんな場所に行かせていただき、いろんなことをやらせていただけて…。
ケンジ:そうですよね。ユメオイ少女の遠征の多さに驚きます!
安那:タイにも3回行けたし! 幸せな1年でした!
ケンジ:台湾にも遠征してましたよね。
安那:はい!2回行かせてもらいました!! いろんな出会いがあって台湾も本当に充実した時間を過ごせたと思ってます!
ケンジ:日本での活動はどうでしたか?
安那:今年は初めてライブで行った県があった年で…。
ケンジ:おおー。あいかわらず開拓してますね!
安那:来年の抱負は、ツアーなども含めまだ行ったことないところにも行けるように頑張りたいと思います!
新潟はユメオイ少女の始まりの場所
ケンジ:ユメオイ少女って、新潟で主催イベントをやっているし、東北にもよく遠征してますよね。それって何か理由があるんですか?
安那:新潟はユメオイ少女がデビューする前に合宿で行かせていただいた場所で…。ユメオイ少女の始まりの場所と言っても過言ではないような感じです!
ケンジ:えーそうだったんですね!
安那:あと、昔よく仙台に遠征させてもらってたり、東北にツアーでまわってたことがあって。東北にはユメオイ少女を応援してくれている方がいるので、そういう関係で今も行かせていただいてます!!
ケンジ:なるほど所縁があったんですね…。それは初聞きでした。
安那:それにほんとに新潟のみなさんが暖かくて、いつ新潟に行っても実家に帰ってきたみたいな安心した気持ちになります!!
ケンジ:第二の故郷みたいな感じですかね。そういうのいいですよねー
安那:はい!
YouTubeチャンネルでタイを紹介、おすすめの場所、料理は?
ケンジ:そうそう。実は、ユメオイ少女がタイのフードやいいところをYouTubeチャンネルで紹介していく、という噂を耳にしました。チャンネル開始について、どのような意気込みがありますか?
安那:ユメオイ少女は国内で色々な県、海外にも行っていて、その土地のグルメを数多く食べてきているので、せっかくなら動画で皆さんに紹介したいという気持ちです!
ケンジ:なるほどたしかに。行っただけ食べただけじゃもったいないですよね。遠征先での体験を情報発信として活用すると。
安那:人によって好みも違うと思うので、1つの料理でもいろんな店舗でレポしていけたら良いなと思ってます! お気に入りを見つけてほしいです!!
ケンジ:それならですね、まず自分的にオススメしたい所やお店、フードはありますか?
安那:場所は、ワットパクナム、メーワリー、老舗のパッタイ屋さん、セントラルワールドですね。美味しいし、お買い物も楽しいのでオススメです!!!
ケンジ:オススメがスラスラ出てきますね!
安那:フードは、パッタイ、グリーンカレー、トムヤムクン、アヒルのくちばし、トムカーガイです!
ケンジ:せっかくなので今のフードのうち、どれか食レポ的な紹介をお願いしてもいいですか?
安那:はい! 大丈夫です!!
ケンジ:そうですね…。アヒルのくちばしと、トムカーガイをお願いします!
安那:アヒルのくちばしは…、日本で食べる軟骨の唐揚げみたいな。でも、それよりさっぱりしててとっても食べやすいです! 焼き魚って骨の周りが1番美味しいってよく言うじゃないですか。そんな感じでくちばし周りのお肉がとってもおいしいです(笑)
ケンジ:なるほど! ありがとうございます。トムカーガイは?
安那:トムカーガイはここだけの話、1、2度しか食べたことなくて…(笑)
ケンジ:あ、選択を間違えましたかね。でも…、紹介をお願いします(笑)
安那:はい! ココナッツ風味でまろやかなスープがとっても美味しくて感動したのを覚えてます!! 具材を味わうよりスープを永遠に飲んでたくなる、そんな感じです!
ケンジ:ありがとうございます。それじゃぁ話題を変えてですね…。例えばなんですが、タイ遠征が決まって、海外に一度も行ったことがない、生まれたての小鹿みたいなメンバーがいたとしたら、タイ遠征するための必要事項は、どんなことを教えてあげますか?
安那:えーなんだろう(笑)美味しいものがたーくさんあるので、タイに行く前に食トレ! とかですかね!胃袋大きくしとかないと(笑)
ケンジ:食トレ!
安那:あとはタイは日差しが強いのでUVケアグッズ、ウェットティッシュとティッシュは海外必需品! とかですかね!(笑)
ケンジ:たしかに。アイドルならばお肌ケアが一番重要ですね!
安那:はい!!
ライブで訪れるセントラルワールドとドンキホール
ケンジ:それでは最後に。ユメオイ少女といえば、バンコクのセントラルワールドで開催されているジャパンエキスポと、トンローのドンキモール内にあるドンキホールでライブをしてますよね。今後にタイ遠征を考えているアイドルグループやファンの参考になるような、それぞれの会場について、良いところや問題点など、何かあったら、どんなことでもいいので教えてください。
安那:セントラルワールドはとにかく広くて…。慣れるまで大変で、どこを通ったのかどこにいるのか、本当にわからなくなります…(笑)
ケンジ:それは本当にありますよね。僕も毎回迷います。
安那:迷いますよね(笑)でもお買い物もグルメも含めて、セントラルワールドはお店がとっても充実しているので、ライブ以外の時間も楽しく過ごせます!
ケンジ:なるほど!
安那:ドンキモールは日本を感じられる!!! タイにいるのに「ここは日本かな?」って思ってしまって、最初はとっても不思議な感覚でした(笑)ドンキホーテがあるので忘れ物や困ったときは超便利! 会場内も涼しい中ライブができるので快適です!!
ケンジ:ドンキモールトンローはもう日本です、と断言していいかも(笑)いや断言はマズイか(笑)
安那:(笑)
ケンジ:というわけで安那さん、忙しいところ、インタビューありがとうございました!
安那:ありがとうございました!
ー
ユメオイ少女
http://yumeoi.net/
https://x.com/yumeoi_official
https://soundcloud.com/yumeoi_project
ユメオイ商店
https://yumeoishojo.thebase.in/
リリイベPAしたり、歌を歌ったり、SEでシャウトしたり、アコースティックギター弾いたり、イベントの段取りしたり、海外遠征イベントに出没したり。先日、タイランドハイパーリンクスでインタビュアーデビューしたばかり。
X : KENJ1111
▼関連記事
ユメオイ少女+田口未彩、タイ・バンコクでの「My mid Autumn is 30°C」に登場
ユメオイ少女(加藤安那 五十嵐マイ)、10/12(土)~14(月)のタイ遠征に向けて【流浪シリーズ】
ユメオイ少女の「タイ遠征アフタートーク」【流浪シリーズ】
The post ユメオイ少女・加藤安那が語るタイの魅力と2025年の抱負【流浪シリーズ】【流浪シリーズ】 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス