2022 12.06 COP27現地レポート。気候テック「アスエネ」が語る脱炭素の今と日本の課題 国際ニュースまとめ エジプトで11月6日〜20日(現地時間)に開催された第27回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP27)。視察団として参加した気候テックベンチャー「アスエネ」代表の西和田浩平さんに、実際の会場の様子、今後の企業に求められていることを伺いました。 Source: ビジネス インサイダー ジャパン もっと記事を見ていきませんか? COP27に集まった「最も気候変動の影響を受ける人々」が日本へ伝えたいこと【動画】 日本がCOP27で「化石賞」をまた受賞。岸田首相にも痛烈な皮肉 全国の広い範囲で雨の見込み。日本海側は激しい雨に警戒(2022年8月20日) 【台風14号の進路は?】日本列島を縦断の見込み。20日は東京など関東も通勤・通学に影響の恐れ どうなる世界の気候変動対策。COP27現地参加の気候テック「アスエネ」代表語る、脱炭素の今【11月30日(水)19時〜】 バイデン氏、気候変動対策で米国が「再び信頼できるリーダーに」 Tweet Share Hatena Pocket Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 ジブリ美術館のトトロたちは、ショップ裏でこう待機し… トランプ氏、NASCAR開幕戦デイトナ500会場を… エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後… 独首相、選挙めぐり「外部」からの干渉を拒否 米副大… 84年の軌跡、CIBの誇りと使命を胸に トランプ氏 米露首脳会談まもなく 【白菜はもう鍋にしない】余った白菜を一気に食べ切る… 【かぼちゃを煮物にするのはやめました】今日から定番… 【厚揚げが万能すぎる!】もう、おかずはこれで十分。…