2022
06.29

その思考はなぜ現実化しないのか!?|タイの変人ポーにインタビュー

国際ニュースまとめ

その思考はなぜ現実化しないのか!?|タイの変人ポーにインタビュー

変人ポー(撮影:MALEE KARIBE)

タイ在住のサムライを自称する変人ポー。タイ山岳少数民族アカ族・村長の娘と結婚、一男一女をもうける。2022年3月に二冊同時出版をした『変人ポーの人間力』では独自の哲学を展開し、『変人ポーの平和論』では千年計画での世界平和を本気で考える。この連載では「人生たったの一度きりだから…」と豪語する彼の哲学を深堀りしてみる。(インタビュアー:梅田 隼人)

反響

僕の周りでも前回の記事(思考は本当に現実化するのか!?)には一定数の反響があり、一方では否定的な意見も見受けられた。主な否定的意見としては「そんな簡単にいくワケがない」「私の場合は事情があり、そんな環境ではない」といったものであった。そこで変人ポーにその点をさらに聞いてみた。

 

異なる現実

変:本人が言うのだから、それはその通りです。そして、それが現実化されているだけの話ですよ。つまり「そんな簡単にいかない」事や「その事情により、そんな環境ではない」事が、そのままその人の現実になっているだけの話です。

梅:その人の、ですか……。それはどういうことでしょう?

変:人はそれぞれ異なる現実を持つものです。例えばここにラーメン屋さんがあったとします。Aさんはそこのラーメンが大好きなのでBさんに勧めました。しかし、Bさんの口には合わずBさんは好きとはならなかった。

梅:本当ですね!現実としては同じラーメンのはずなのに、AさんとBさんで異なる現実がたしかに在りますね!

変:そうなんです。だから良い悪いの話ではなくって、人によって持っている現実が異なる。そういった真実とも言える事実があるわけです。その為、それが「簡単ではない」事も本人にとってはたしかに事実であり、事情あって「そんな環境ではない」事も本人にとっては嘘いつわりのない真実なんです。

梅:何が言いたいのでしょうか?

 

何故、それは現実化しないのか!?

変:結局は働きアリの法則なんですよね。こういった記事を見て実行に移す人は2割いて、同じ2割の人が誹謗中傷、批判や非難をする他は何もしない。残りの6割は肯定も否定もしない無反応、日和見主義といったタイプ。このように人間も一定の割合で異なる現実を持っていますから、それはそれぞれが真実なんです。本人にとっては。その、各々の思考が現実になっているだけの話です。
だからいつだって2割の人は自由に笑っていて、他2割の人は文句や不満が尽きなくていつまで経ってもその状態から抜け出せずにいるんです。

梅:そうは言っても、思考しても現実化しない人も中にはいるから、この話に否定的な意見もあるっていう話だったんですが。

変:だから、それは、現実化していないのではなく、すでに“現実化している”んですよ。

梅:どういうことか、具体的に教えてください。

 

例えば…

変:前回も言いましたよね、潜在意識はかけ算だって。本来、やりたい事や成し遂げたい何かがあった際に「簡単ではない」と少しでも思考した場合、潜在意識はどちらを受け入れて現実化するでしょう?

梅:あ、なるほどです。簡単ではないと思考した方を現実化するという事ですね?

変:その通りです。つまり、やりたい事や成し遂げたい何かが現実化しないのではなく、心の奥底に潜むマイナス要素の方を潜在意識は見逃すことなくきちんと現実化しているという事です。
あるいは、それが「未だ」現実化されていないケースもたしかにあります。これは段階的な問題であって、いずれにしても時間の問題です。

変人ポー
本名:苅部俊雄
1978年、神奈川県生まれ。専門学校神田外語学院(KIFL)卒業。2002年に初めて来タイ、タイ在住歴は合計で14年。2000~2015年までの下積み時代には27回転職、26回引越、5ヶ国に住み、5社の起業を経て現在に至る。2010年、NPO法人日本PR(東京都)理事長。2019年、一般社団法人全国龍馬社中第189番加盟タイ龍馬会会長。2022年、『変人ポーの人間力』『変人ポーの平和論』(共に幻冬舎)を二冊同時出版。

<内容紹介>
変人ポーの人間力
もっと早く読んでいれば……!母国日本の未来を圧倒的スケールと独自哲学で綴る啓蒙書。テクノロジーの現代に必見の英知を凝縮した一冊。葉装家 稲荷重藏氏推薦!

変人ポーの平和論
世界80億人が必見!”それ”を維れ新めるにはこの本にあるような教育が必要だ。教育は、全てである。 郷士坂本家十代目 坂本匡弘氏推薦!

全国の書店、Amazon、Kindleにて好評発売中!

『変人ポーの人間力』『変人ポーの平和論』二冊同時出版をしたその理由とは!?
別書『人間力』はこれからの時代における自己啓発がテーマとなる。具体的にはテクノロジーとグローバル社会においての“超実践的”自己啓発本で、本書『平和論』 はその“超具体的”方法論の一つをまとめた内容となっており、両書は“対”になっていることが特徴だ。そしてこれは“知識”と“知恵”の対のことであるとも言えよう。つまり、知識の『人間力』、知恵の『平和論』ということにもなり、どちらか一方が欠けてもその魅力は半減してしまう。

ここで知識と知恵の違いについては、変人ポーの言葉をそのまま引用する。

「知識はあくまで知識だ。知識は行動を伴うことにより知恵となる。そして、この知恵は答そのものだ」

よって書籍『人間力』だけでは単なる自己啓発本に過ぎず、これでは従来の自己啓発本とともに単なる知識で終わってしまうこととなる。書籍『人間力』は、知恵の『平和論』という背景があってより現実的な哲学として完成する。

また書籍『平和論』だけでは机上の空論、あるいは“事実と意見の違い”もわからぬままに誤解され兼ねない。書籍『平和論』は、知識の『人間力』という裏付けがあってはじめて現実的な方法論となる。

本書を読み終える時にはこの意義が本当の意味で理解していただけることを祈念しつつ、ここに紡いでいく。

<『変人ポーの平和論』はじめにより抜粋>

The post その思考はなぜ現実化しないのか!?|タイの変人ポーにインタビュー first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス