2022
06.14

バンコクのタクシー、7都県以外でのメーター不使用サービス提供を許可

国際ニュースまとめ

バンコクで登録されたタクシーはサービスの柔軟性措置として、メーターを使わずに7都県以外でサービスを提供することが認められています。2022年6月13日のタイ国営メディアNNTが伝えています。

スポンサーリンク

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-In_Article_Ads’); });

タイ陸運局のジルート・ウィサーラジット局長は、6月10日に官報に掲載されて翌日より施行された法案によって、バンコク、ノンタブリ、パトゥムタニ、サムットプラカン、チャチュンサオ、サムットサコン、ナコンパトム以外の地域の顧客に対するタクシーサービスの規制が緩和されると述べました。 

バンコク、ノンタブリ、パトゥムタニ、サムットプラカン、チャチュンサオ、サムットサコン、ナコンパトムの7都県以外の目的地に向かうタクシー運転手や乗客は、メーターを使用する代わりに料金を交渉することができます。

局長によると、地方間を移動するとき多くのドライバーや乗客はメーターを使うよりも運賃交渉を好みますが、メーターを好む乗客のために、タクシー車両にはメーターを装備しなければならないとのこと。

以上の措置は、マイカーのタクシー化に続き、従来のタクシーの競争力を高めるとしています。

Taxis Granted Permission to Provide Meterless Services in Outer Provinces|NNT

The post バンコクのタクシー、7都県以外でのメーター不使用サービス提供を許可 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス