2022
06.09

タイのドン島に捨てられたロヒンギャ族59人を保護

国際ニュースまとめ

タイ南部サトゥン県のタルタオ海洋国立公園に属するドン島で2022年6月4日、置き去りにされたロヒンギャ族の男女59人(そのうち5人が子供)が救助されました。

スポンサーリンク

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-In_Article_Ads’); });

タイの国営メディアNNTによると、救助された59人のロヒンギャ族は、マレーシアの密輸業者によってバングラデシュのトロール船でタイの島に運び込まれました。密輸業者は彼らに、マレーシアに到着したと告げたとのこと。

また彼らは、密輸業者に、約1,100米ドルを支払って渡航したと話しています。

ミャンマー西部ラカイン州で暮らしていたイスラム少数民族のロヒンギャ族は、2017年からミャンマー軍の弾圧を受け、70万人以上が隣国のバングラデシュに避難。その後多くの人が、より良い生活を求めて船でマレーシアを目指したとのことです。

--

タイ国政府観光庁によるとドン島は、珍しいかたちの岩島としても知られ、シュノーケリングそしてスキューバーダイビングポイントとして近年注目されています。

The post タイのドン島に捨てられたロヒンギャ族59人を保護 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス