2021
11.21
11.21
タイの7-11では「トムヤムチャーハン弁当」、日本の7-11では「トムヤムチャーハンおむすび」
日本のセブンイレブンでは「トムヤムチャーハンおむすび」(140円、税込151.20円)が発売になったそうです。一方タイでは「トムヤムチャーハン弁当」(39バーツ)が一足早く発売開始になっていました。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-In_Article_Ads’); });
トムヤムというのは、日本人には「トムヤムクン」でお馴染みの、辛くて酸っぱい味付けの料理のこと。タイのセブンイレブンの「トムヤムチャーハン弁当」は「カオパット・トムヤムガイ(ข้าวผัดต้มยำไก่)」なので、鶏肉入りです。
※ガイ(ไก่)が鶏肉の意味
鶏肉たっぷりの「トムヤムチャーハン弁当」。トムヤム色に赤く染まったタイ米も実に美しいですね!
なお、辛さや酸味は抑えめ。また、低カロリー、高タンパク質だそうで、健康志向のかたにもオススメかも?気になる方は、お試しを。
The post タイの7-11では「トムヤムチャーハン弁当」、日本の7-11では「トムヤムチャーハンおむすび」 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source:タイランドハイパーリンクス
タイの7-11では「トムヤムチャーハン弁当」、日本の7-11では「トムヤムチャーハンおむすび」