2021
11.19

ATM横に大麻茶の18禁自動販売機【バンコクの街角の風景】

国際ニュースまとめ

ATM横に大麻茶の18禁自動販売機【バンコクの街角の風景】

ここはバンコク・ラプラオ通りにあるショッピングセンター「BigC エクストラ ラプラオ2店」。店内のATMが並ぶ場所に一緒に置かれていたのが、大麻カフェの自動販売機でした。


googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-In_Article_Ads’); });

2018年にタイでは医療大麻が解禁され、2021年になると大麻入りの料理などが売られるようになりました。大麻入り料理は製造(販売も?)には許可がいるようですが、購入するのに許可は不要です。そんなわけで、今ではこんな大麻カフェの自動販売機も、街のあちこちで見られます。

自動販売機の横には、抗菌や痛み止めなど、大麻の効能が書かれています。

メニューはこちら。普通のコーヒーや紅茶に加えて、大麻ジュース(น้ำกัญชา、Cannabis Juice)がラインナップ。価格は1杯20バーツです。

ちなみに妊婦さんや18歳未満は購入不可になります。

大麻ジュースを選択。カップが出てきて、グリーンに輝く中で、大麻ジュースが注がれるのです。

こちらが大麻ジュース。と言っても熱々なので、どちらかと言うと大麻茶ですね。

なお、味はとっても薄く、お湯みたい。20バーツなのでこんなものでしょう(笑)。気になる方は、自己責任でお試しを。

 

▼関連記事
バンコク・メンジャイ交差点に大麻食堂、「ハッピーガパオ」や「良い気分ヌードル」など
バンコクではオバちゃんの屋台でも普通に「THCA入り大麻茶」販売中
映画鑑賞×大麻!?タイ映画館大手メジャーで大麻ポップコーン発売へ
大麻カフェ「GTG cafe」がバンコク・スクンビット36にオープン
大麻風味ドリンク!?「ICHITAN GREEN LAB」がコンビニで新発売
大麻解禁が進むタイで日本人が大麻を所持等、日本の「大麻取締法」で処罰の可能性

The post ATM横に大麻茶の18禁自動販売機【バンコクの街角の風景】 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.

Source:タイランドハイパーリンクス
ATM横に大麻茶の18禁自動販売機【バンコクの街角の風景】