2021
11.16

【ゲル】新たな韓日関係のために両国の有識者が対面=『KORASIA FORUM 2021』

国際ニュースまとめ

1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/11/15(月) 10:50:23.51 ID:CAP_USER
┃「新韓日関係:協力と尊重の未来」をテーマに
┃「2021コラシアフォーラム」を25日に開催
┃政治家、外交官、映画関係者、ジャーナリストなど多数出席
┃韓国日報YouTubeが全セッションを生中継

(KORASIA FORUM 2021)
no title

_______________________________________________________

韓国と日本は今、かなり遠い国になりました。河野談話に村山談話、金大中-小渕宣言、菅直人談話など、政治・外交的努力を通じて不幸だった歴史に決着をつけ、未来志向的な関係の構築に乗り出した両国は再び歴史問題に縛られ、国交正常化以降最悪の時を過ごしています。

韓日関係は改善しなければなりません。朝鮮半島の平和と北東アジアの安定のためにも、米中対立の構図の中で共同の政治・経済的利益の模索のためにも、両国関係は回復しなければなりません。全てを誤魔化すことはできないし、認識の違いを一気に縮めることもできませんが、それでも対話は再開されるべきなのです。それらを通じて、尊重と協力に基づいた新たな韓日関係を構築しなければなりません。意志さえあれば日本の岸田内閣の発足、来年には韓国の新政権発足など、両国の政治リーダーシップの変化を対話再開のチャンスに活用することができます。

そこで韓国日報は11月25日、ソウル中区(チュング)にあるウェスティン朝鮮ホテルのグランドボールでm『新韓日関係:協力と尊重の未来に向かって』をテーマに『2021コラシアフォーラム(THE KOR-ASIA FORUM 2021)』を開催します。

(講演)
no title

フォーラムには両国の政治家と外交官、学者、経済人、文化芸能人、ジャーナリストが多数参加します。駐日大使と青瓦台(大統領府)国家安保補佐官を務めた漢陽大学校ラ・ヂョンイル(羅鍾一)碩座教授と、日本自民党の大物政治家である石破茂元幹事長が両国関係の未来について特別講演を行います。

(対談)
no title

駐日大使を務めたシン・ガクス(申ガク秀)元外交部次官と、杉山晋輔元駐米日本大使は『外交の復元』について、金大中-小渕宣言の作業に参加した共に民主党のキム・ハンヂョン(金漢正)議員と自民党の松川るい議員は、『和解の政治』をテーマに対話します。

最年少で芥川賞を受賞した平野 啓一郎さんと韓国日報文学賞を受賞したチェ・ウンヨンさんの対談、カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した日本映画界の巨匠、是枝裕和監督と、日本の公営放送NHKで韓国人で初めて主演を務めた女優シム・ウンギョンさんとの対話も行われます。太平洋戦争当時に外相を務めた韓国系日本人の東郷茂徳(韓国名=パク・ムドク)の孫で、韓国の事情に詳しい元日本外交官の東郷和彦静岡県立大学教授、韓国で嫌韓が主題の初の博士である高麗大学校・日本研究院のノ・ユンソン教授が講演を行います。他にも両国のジャーナリスト、経済人、学者が参加する様々な討論が行われます。

(総合討論)
no title

今回の2021コラシアフォーラムが、新たな韓日関係構築のための世論作りと解決策模索の転機になることを期待しています。

韓国日報は政府のコロナ防疫指針を徹底的に守り、全セッションをYouTubeの韓国日報チャンネルで生中継します。2021コラシアフォーラムに大いなる関心と参加を求めます。

<コラシアポロム2021概要>

・テーマ:新韓日関係「協力と尊重の未来に向かって」
・日時:2021年11月25日(木)午前9時
・場所:ソウル中区ウェスティン朝鮮ホテル・グランドホール
・視聴方法:YouTube韓国日報チャンネル
 www.youtube.com/user/thehankookilbo
 (YouTubeトップ画面で “韓国日報” で検索)
・お問い合わせ::韓国日報知識コンテンツ部(02)7*4-2664、フォーラム事務局(02)*22-4738

主催:韓国日報、THE KOREA TIMES
後援:企画財政部、大韓商工会議所

ソース:韓国日報(韓国語)
https://www.hankookilbo.com/News/Read/A2021110312010003255?


続きを読む

Source:脱亜論
【ゲル】新たな韓日関係のために両国の有識者が対面=『KORASIA FORUM 2021』