2021
11.10

タイ内閣、「モルヌピラビル」5万コース(200万錠)の購入を承認

国際ニュースまとめ

タイ内閣、「モルヌピラビル」5万コース(200万錠)の購入を承認

タイ内閣は、米製薬大手メルク社などが開発した、新型コロナ感染症経口治療薬「モルヌピラビル(โมลนูพิราเวียร์ Molnupiravir)」5万コース(200万錠)の購入を承認しました。


googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-In_Article_Ads’); });

「モルヌピラビル」は、60歳以上の高齢者や、慢性呼吸器疾患、心血管疾患、慢性腎臓疾患、神経血管疾患、癌、糖尿病、肥満の7つの基礎疾患のいずれかを持つ患者など、優先順位の高いグループの新型コロナウイルスの症状を持つ患者の治療に使用されます。

症状の軽い初期段階の患者には、抗ウイルス薬「ファビピラビル(アビガン)」が投与されるとのことです。

なお、「ファビピラビル(アビガン)」を1コース輸入すると1,000バーツ以上、「モルヌピラビル」は1コース約10,000バーツです。

The post タイ内閣、「モルヌピラビル」5万コース(200万錠)の購入を承認 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.

Source:タイランドハイパーリンクス
タイ内閣、「モルヌピラビル」5万コース(200万錠)の購入を承認