04.10
【地震の影響】タイ正月・ソンクラーンに向けて「チェンマイは安全」と宣言
タイ警察チェンマイ県は、2025年3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード8.2の地震の影響を受けた施設の点検を受け、安全であり、間近に迫ったソンクラーン(タイ正月)の祭りに向けて観光客を迎える準備が整ったと宣言されました。タイ広報局が2025年4月9日に伝えています。
発表によると、チェンマイ県内で被害が確認された建物はわずか3棟でした。
最も被害が大きかったのは、チャンクラン地区にある築30年以上の8階建て集合住宅で、建物の下層部に沈下やひび割れが見られました。県当局は安全のためこの建物を閉鎖し、所有者と連携して緊急補修に取り組んでいます。すでに1階部分には鉄骨で補強が施されています。
他の2棟は22階建てのコンドミニアムで、いずれも外壁の漆喰や装飾部分に軽微な亀裂が確認されただけでした。構造的には重大な問題は見つかっておらず、念のため住民は一時的に避難しました。地元当局は、物件の管理者に対し、速やかな修復作業を指示しています。
発表では「チェンマイ全体への影響は限定的であり、すでに街は通常の状態に戻っている」とのことで、ニマンヘミン通り、ウォーキングストリート、堀沿いのレストラン街などの観光エリアでは、すでにタイ人および外国人観光客で賑わいを見せています。県政府はソンクラーンに向けた観光プロモーションにも力を入れています。
チェンマイは、「ピーマイムアン(เมือง)」と呼ばれる独自のタイ正月の祭りで観光客を迎える準備を進めており、伝統行事、水かけ祭り、文化イベントが予定されているほか、公共サービスもすべて通常通りに稼働するとのことです。
■Chiang Mai Declared Safe for Songkran After Quake Inspections
ー
▼関連記事
【地震の影響】チェンマイの歴史寺院に軽微な損傷、文化省が修復を指示
【地震の影響】チェンマイは3棟で構造被害、ソンクラーンは予定通り】
The post 【地震の影響】タイ正月・ソンクラーンに向けて「チェンマイは安全」と宣言 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス