2025
04.09
04.09
3歳女児の鼻の穴にヒル、自然水での遊びに注意喚起
チェンマイ県のナコーンピン病院は2025年4月7日、4日間にわたって鼻血が止まらなかった3歳の女の子の鼻の中から、ヒルを摘出したことを明らかにしました。病院では、自然の水辺で遊んだあとの体調変化に注意するよう、保護者に呼びかけています。
女の子は、オムコイ郡にある病院から4月5日夜にナコーンピン病院へ転送されました。顔を近くの沢で洗った直後から右の鼻から出血が始まり、地元の医療機関では原因が特定できなかったということです。
ナコーンピン病院の耳鼻咽喉科医が内視鏡で診察したところ、鼻腔の奥にヒルが張り付いているのを確認し、吸引機器を使って無事に取り除きました。その後、抗生物質を投与し、女の子は症状もなく退院したということです。
病院によりますと、ヒルやナメクジが鼻の中に入り込むのはまれなケースですが、自然水を利用した際に起こる可能性があるとのことです。特に、ろ過や消毒をしていない沢や滝、池などでは注意が必要だとしています。
また、鼻血が何度も出る、鼻づまりが続く、異物感があるなどの症状がある場合は、早めに医師の診察を受けるよう勧めています。
The post 3歳女児の鼻の穴にヒル、自然水での遊びに注意喚起 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス
0