2021
05.15

チョンブリ県は「レッドゾーン」、チェンマイ県は「オレンジゾーン」に~新型コロナ感染リスク減少でリスク区分変更

国際ニュースまとめ

タイCOVID-19状況管理センター<the Centre for Covid-19 Situation Administration:CCSA>は2021年5月15日(土)、新型コロナウイルス感染リスクの高いエリアの区分け変更を発表しました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

区分変更によりチョンブリ県が最大かつ厳格な管理区域「ダークレッドゾーン」から一段リスクの低い最大管理区域「レッドゾーン」に、チェンマイ県がさらにリスクが低い管理区域「オレンジゾーン」になりました。

なお、バンコク都、ノンタブリ県、パトゥムタニ県、サムットプラカーン県は、引き続き最大かつ厳格な管理区域「ダークレッドゾーン」で変更はありません。

5月15日発表の区分け

最大かつ厳格な管理区域「ダークレッドゾーン」 4都県
バンコク、ノンタブリー、パトゥムターニー、サムットプラカーン

最大管理区域「レッドゾーン」17県
アユタヤ、チョンブリ、チャチューンサオ、カンチャナブリ、ナコンパトム、ナコンシータマラート、ナラティワート、プラチュワップキーリーカン、ペッチャブリ、ラノーン、ラヨーン、ラチャブリ、サムットサーコーン、ソンクラー、スラタニ、ターク、ヤラー

管理区域「オレンジゾーン」56県
アムナートチャロン、アントーン、ブンカーン、ブリラム、チャイナート、チャイヤプーム、チャンタブリ、チェンマイ、チェンライ、チュンポーン、カラシン、カムペーンペット、コンケン、クラビ、ランパーン、ランプーン、ルーイ、ロッブリー、メーホンソン、マハサラカム、ムクダハン、ナコンナーヨック、ナコンパノム、ナコンラチャシマ、ナコンサワン、ナーン、ノンブアランプー、ノンカイ、パッターニー、パンガー、パッタルン、パヤオ、ペッチャブーン、ピチット、ピサヌローク、プレー、プーケット、プラチンブリ、ローイエット、サケーオ、サコンナコーン、サムットソンクラーム、サラブリ、サトゥン、シンブリ、シーサケート、スコータイ、スパンブリ、スリン、トラン、トラート、ウボンラチャタニ、ウドンタニ、ウタイターニー、ウタラディット、ヤーソントーン

The post チョンブリ県は「レッドゾーン」、チェンマイ県は「オレンジゾーン」に~新型コロナ感染リスク減少でリスク区分変更 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.

Source:タイランドハイパーリンクス
チョンブリ県は「レッドゾーン」、チェンマイ県は「オレンジゾーン」に~新型コロナ感染リスク減少でリスク区分変更