2021
05.13

「焚書」扱った漢詩投稿で物議、美団の株価急落 中国IT企業の苦境浮き彫り

国際ニュースまとめ

中国デリバリー大手「美団」の経営者が焚書(ふんしょ)に関する1000年以上前の漢詩をSNSに投稿して物議を醸し、米ドル換算で数百億ドルの時価総額を失う結果となった。

騒動のきっかけは6日、美団の創業者兼最高経営責任者(CEO)である王興氏が唐王朝時代の詩をSNSに投稿したことだった。

その後、SNS「飯否」への王氏の投稿は削除された。ただ、美団はCNN Businessに対し、詩人・章碣が110…

Source:国際ニュース – CNN.co.jp
「焚書」扱った漢詩投稿で物議、美団の株価急落 中国IT企業の苦境浮き彫り