2024
09.02
09.02
満足度の高い「ふるさと納税サイト」は?「さとふる」「楽天」を抑えたのは、2年連続トップのサイト【ランキング】
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/66d56eb12300001a00782203.png?ops=scalefit_630_noupscale)
【あわせて読みたい】「ふるさと納税」2024年上半期で高評価だった返礼品5選。シャトレーゼのアイスも(食品部門)
魅力的な返礼品などから注目されている「ふるさと納税」。
そんなふるさと納税ができるサイトには様々な種類があり、どれを使うべきか迷う人も多いのではないでしょうか。
顧客満足度調査する「オリコン」が、2023年にふるさと納税サイトを利用したことのある全国の18~84歳を対象に、「ふるさと納税サイトの満足度」について調査。2448人から回答を得て、9月2日に結果を発表しました。
どのサイトが人気なのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。
6位 au PAYふるさと納税
5位 ふるさとチョイス
4位 ふるなび
3位 楽天ふるさと納税
3位は「楽天ふるさと納税」でした。
「サイトが見やすく種類が豊富。金額もシミュレーションを保存でき、上限の残高が表示されるのでわかりやすい」「とても簡単に手続きができる。ポイントも貯まってお得感がある」などの声が寄せられています。
2位 さとふる
2位には「さとふる」がランクイン。
「返礼品がジャンルごとやランキングごとに分かれていて見やすい」「検索機能が優秀。対応する自治体が増加していて勢いを感じる」などのコメントが集まりました。
1位 ANAのふるさと納税
1位に選ばれたのは「ANAのふるさと納税」でした。2年連続3度目(2020年、2023年、2024年)の総合1位を獲得。サイトの使いやすさ、手続きのしやすさに加え、地域振興への貢献といった点が高い評価を得ているようです。
「検索しやすく、情報が整理されていて見やすい」「ANAマイレージが貯められる。ANAスタッフお勧めの返礼品に魅力的な物が多かった」などの感想が寄せられました。
![ふるさと納税サイトランキング(オリコン顧客満足度®調査)](https://img.huffingtonpost.com/asset/66d56e352300007b00c5bc97.jpg?ops=scalefit_630_noupscale)
Source: HuffPost