2021
09.13

天文学者も驚愕!銀河系の「いて・りゅうこつ腕」に断層 

国際ニュースまとめ

「いて・りゅうこつ腕」と呼ばれる渦巻き状の腕の中にある多数の星形成領域には驚いたことに断層があった(NASA)
天文学者にとって、天の川銀河は最も身近な銀河系であると同時に、最も馴染みのない銀河系でもあります。 私たちの太陽と地球は、オリオン腕と呼ばれる銀河系の渦巻き腕の内側に位置しているため、多くの星や惑星など、私たちの周辺の星々の詳細を見ることができます。 しかし、蘇軾の『題西林壁』という詩に「廬山は見る場所によって姿を変える。廬山の全形がわからないのは、私が廬山の中にいたからだ」とあるように、私たちは天の川銀河の全体を見ることはとても困難な事です。

Source:大紀元日本
天文学者も驚愕!銀河系の「いて・りゅうこつ腕」に断層