2024 07.08 中国の研究者、火星でも生存可能な植物を発見 国際ニュースまとめ 【新華社ウルムチ7月7日】中国新疆ウイグル自治区の資源・生態環境を調べる第3次新疆総合科学調査で、研究者が砂漠の極限環境の中で火星でも生存が可能と思われるコケ植物、シントリキア・カニネルビス(Syntrichia caninervis)を発見した。≫続きを読む Source: AFPBB News もっと記事を見ていきませんか? デジタルヒューマン、中国新疆の文化・観光産業発展に一役 浙江省泰順県で昆虫の新種発見 ジャイアントパンダ国家公園唐家河区域でキングドニア発見 四川省 中国の科学者、イネの干ばつ耐性遺伝子を発見 一度姿を消した高寒ミズニラをシャングリラで発見 雲南省 動画:重点保護植物「毛杓蘭」、陰条嶺自然保護区で初確認 中国重慶市 Tweet Share Hatena Pocket Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 ゼレンスキー氏、「安全の保証」譲れず レアアース引… ビンファスト、インドネシアでEV「VF 3」発売 … 日系企業と協業の住宅開発大手ナムロン投資、株主割当… 有本明弘さん死去 拉致被害者恵子さんの父―96歳、… 【そもそも解説】パナマに圧力強める米国 影響力はな… 「パナマ運河を取り戻す」は「米の国益を損う」 トラ… VRGロンドゥック投資、ドンナイ省で工業団地(第2… 有本明弘さん死去 96歳、拉致被害者恵子さんの父 タイ中部で日本人男性(57歳)がゴルフ帰りに事故死…