2024
06.28

日立Astemo、タイのコラート工場で太陽光発電設備を設置

国際ニュースまとめ

日立Astemo株式会社(以下、日立Astemo)のグループ会社で、タイ王国東北部のナコーンラーチャシーマー県(コラート)に拠点を置く、日立AstemoコラートブレーキシステムズLtd.(以下、日立Astemoコラート)は、敷地内にある第三工場で太陽光発電設備を設置しました。同設備の稼働は、9月中に開始される予定です。

日立Astemoは、2030年度カーボンニュートラル達成に向けて、ファクトリー・オフィスでのCO2排出量を2024年度には2021年度比で43%削減、2027年度には77%削減をロードマップとし、取り組みを推進しています。

日立Astemoコラートでは、太陽光発電設備を工場に設置してもアセットは自社で持たずに、発電量に応じた電力使用料金を支払う、自家消費型オフバランス太陽光発電スキームを導入しました。

本スキームに沿って日立Astemoコラートは、最大発電容量1.45MWで発電を開始し、2025年度の年間発電量は1,932MWhとなる見込みで、年間約1,000t-CO2のCO2排出量削減をめざします。

日立Astemoは、再生可能エネルギーの活用や省エネルギーの更なる推進に加え、電動化製品などの事業拡大を通じて環境負荷低減に貢献していきます。

 

 

The post 日立Astemo、タイのコラート工場で太陽光発電設備を設置 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス