2021
09.06

【動画】17のタイムゾーンにわたる訓練…米海軍の「大規模演習(LSE)2021」

国際ニュースまとめ

初の大規模演習で同期海洋作戦に磨きをかける米国海軍艦隊(米国太平洋艦隊)
他の訓練目標の中でもとりわけ戦争概念を評価および近代化することを目的として、世界各地に駐留する米国海軍が艦隊を展開して「大規模演習(LSE)2021」を実施した。3年に1度行う恒例演習を想定して8月に実施された初の演習では、合同作戦に焦点を当てた米国艦隊総軍(USFFC)、米国太平洋艦隊(USPACFLT)、米国欧州海軍(CNE-CNA)の同期が強調されることとなった。

Source:大紀元日本
【動画】17のタイムゾーンにわたる訓練…米海軍の「大規模演習(LSE)2021」