2024
06.15

工事で曲がり角の見通しが悪い⇒フェンスに施したある工夫、遭遇した自動車学校が絶賛

国際ニュースまとめ

【あわせて読みたい】羊の毛刈り「みんなスッキリ!」⇒よくよく見たら…「動物に見本を示す飼育員の鏡」と反響

交差点に面する工事現場を捉えた写真が6月10日、Xに投稿され、話題になっています。

写真を投稿したのは、愛知県名古屋市にある城北自動車学校(@johokuds)さん。「交差点カドの工事で、壁の端っこが透明なのすごい助かります✨これ考えたの誰ですか?感謝申し上げたい!!」というコメントとともに、工事現場を囲うフェンスが、曲がり角の付近だけ透明になっている様子を紹介しました。

この投稿は11万回以上「いいね!」され、大きな反響を呼びました。

ハフポスト日本版は城北自動車学校のSNS担当者に話を聞きました。担当者によると、工事の影響で左右の見通しが悪くなっていたため、角のフェンスが透明であることで、歩行者などを発見しやすく安全につながるとのこと。

また、免許を取得して運転に慣れてきても「初心を忘れないでほしい」とも付け加えます。

投稿には「このような配慮ができる現場もあるんですね…👍」「欲を言えば、パネル2枚分ずつ透明の箇所を増やして欲しいなって思います」「出会い頭が一番怖いですからね。これは有難い」「事故防止になりそうですね」という反応が寄せられました。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost