2024
05.16

4v4 世界進出第1回は5月18日にタイで開催、ゲストは発起人の本田圭佑氏とサッカータイ代表監督の石井正忠氏

国際ニュースまとめ

5月18日(土)にバンコクで「4v4 SOLTILO CUP in タイ」を開催

NowDo株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:本田圭佑、以下当社)が運営する、育成年代の小学生の子どもを対象にした4人制のサッカー全国大会「4v4」が、2024年5月18日(土)にタイのバンコクで開催されます。主催はタイを拠点にサッカースクールを運営するHONDA ESTILO Thailand Co., Ltd.(所在地:タイ・バンコク)。を、スペシャルゲストは4v4発起人の本田圭佑氏と、サッカータイ代表監督の石井正忠氏。

4v4は、2023年8月に「サッカーの世界大会を全ての子どもに」というミッションのもと、日本でサービスを開始しました。2023年の1年目には国内各地のオーガナイザーが5,000試合の大会を開催し、総勢7,500人超の選手に参加。また多数のサッカー界のレジェンドも共感し全国大会に出演しました。そんな大会がアジアで展開開始です。

公式Webサイト:https://4v4.jp/

 

4v4 SOLTILO CUP in タイ

■主催
HONDA ESTILO Thailand Co., Ltd.
https://soltilo-thailand.com/

■スペシャルゲスト
サッカータイ代表監督・石井正忠氏
4v4発起人・本田圭佑氏

■大会日程
5月18日(土)13:00(TH)試合開始予定

■会場
POLO FOOTBALL PARK
(Sindhorn. Building Tower 1., 4th Fl., 130-132 Wireless road.,Phathumwan.,Bangkok 10330)
https://polofootballpark.com/en

■対象カテゴリ
U10

■エントリーについて
既に12チームが確定しており、エントリーはできませんのでご了承ください。

 

ASIA CUPとは

今後、アジアの各地で開催する全国大会で優勝したチームを集結させ、2025年の夏ごろにASIA CUPを開催する予定です。詳細は後日発表予定。

 

 

4v4とは

「4v4」とはサッカー界をさらに盛り上げるべく、サッカー界の本田圭佑が考案した新しい4人制サッカー全国大会です。本大会は「サッカーの世界大会を全ての子どもに」というミッションのもと、育成年代の小学生の子ども(U10、U12)向けに2023年に開発された新しい競技です。ルールは10分1本勝負であり、交代は自由です。また、ショットクロックは20秒で、GKはフィールドプレイヤーとして果敢に攻撃に参加することができる、という全く新しいサッカーのルールです。本大会では子どもたちの自主性を大切にするためにベンチには監督やコーチは存在せず、試合中は子どもたちは自ら戦略を考えぬく必要があることや、一度負けて終わりではなく何度も挑戦できるようなポイント制度などを取り入れています。子どもたちはシーズンを通じてポイントを多く獲得することでJAPAN CUPに出場し、日本一を目指します。子どもたちが社会にでて必要な自ら考え行動する力を育み、未来のサッカースター候補を育成することで、サッカー界全体の成長に繋げます。

 

会社概要

所在地:東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビルディング11階
代表者:代表取締役社 本田圭佑
創業:平成29年(2017年)
資本金:1億円
事業内容:4人制のサッカー全国大会・教育サービス・スポーツ人材マッチングサービスの提供並びに運営システムの開発。施設運営の計画立案、集客支援、コンサルティング業務。
企業HP:https://nowdo.jp/
4v4公式Webサイト:https://4v4.jp/
X(4v4):https://twitter.com/4v4official
Instagram(4v4):https://www.instagram.com/4v4official/

 

 

The post 4v4 世界進出第1回は5月18日にタイで開催、ゲストは発起人の本田圭佑氏とサッカータイ代表監督の石井正忠氏 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス