2024
04.26

タイ国鉄、タイ・中国高速鉄道の第2フェーズを推進

国際ニュースまとめ

タイ国鉄、タイ・中国高速鉄道の第2フェーズを推進

タイ・中国高速鉄道のイメージ

タイ国鉄(SRT)は、タイ-中国高速鉄道プロジェクトの第二段階の進行を承認しました。この新たに承認された区間は、ナコンラチャシマからノンカーイまでの357.12キロメートルをカバーし、高架部分と地上部分が含まれます。2024年4月25日にタイ国営メディアNNTが伝えています。

プロジェクトの第二段階では、ブアヤイ、バンパイ、コンケン、ウドンタニ、ノンカイの5つの駅の建設が含まれています。タイ国鉄は今後、プロジェクトの詳細を運輸省に提出する予定です。

土木工事は4年間を予定しており、その後電気鉄道システムの構築にさらに5年半を要し、2031年の運用開始を目指しています。また、プロジェクトの環境および構造的準備も計画されており、環境影響評価は2月16日に承認されました。

タイ国鉄理事会は、地域のプロジェクト拡大の重要な部分として、ノンカーイ県にクロスドッキングステーションを建設する投資計画を支持しました。

 

The post タイ国鉄、タイ・中国高速鉄道の第2フェーズを推進 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス