03.23
知っておきたい春に旬を迎える野菜や果物は?おすすめの食べ方もご紹介【一覧で分かる旬カレンダー】
春は「芽」「若葉」が旬
「特に山菜類が一斉に出回り始めます。芽を食べるタラの芽、タケノコ、若葉を食べる山椒、ワラビ、コゴミ、ウルイなどの山菜類は、栽培物であってもほんの一時期出回るだけなので、山菜好きな方は買いそびれないようにしてください。
また、ニラ、パセリ、サヤエンドウ、グリーンピース、クレソン、アスパラガス、カブなど、ハウス栽培が盛んで1年中出回っているものの、本来はこの時季が旬の野菜も数多くあります。
旬の時季は露地栽培ものが出回るようになります。露地栽培ものは、ハウス栽培より陽射しの量が多く、寒暖差などから身を守るためにアミノ酸や糖分を蓄える傾向があるので、β-カロテンなどの栄養成分や甘みや美味しさが増すと言われています。露地栽培ものが出回る旬の時季を逃さないようにしたいですね」(吉田さん)
旬を迎える「新」の付く野菜
「新キャベツ(春キャベツ)、新タマネギ、新ジャガイモ、新ゴボウなどが旬を迎えます。新キャベツは葉がカールして巻きが柔らかく、甘みがあって生食向きです。また新タマネギは乾燥させずに出荷されるのでみずみずしくて肉質が柔らかく、辛味が少ないので生食に向いています。
新ジャガイモは、九州産から出回り始め、徐々に産地が北上していきます。収穫後すぐ出荷され、皮が薄くやや小ぶりです。皮ごと煮物にしたり、丸ごとフライドポテトなどにして楽しめます。
新ゴボウは、香りが高く柔らかいのが特徴で、アクも少ないので茹でてサラダにするとシャキシャキとした食感と香りが楽しめます」(吉田さん)
イチゴは最盛期、柑橘類はそろそろ終了
「イチゴの本来の旬は春で、3月から4月ごろに最盛期を迎えます。さまざまな種類が出回り、値段もお手頃になります。イチゴの産地ではイチゴ狩りも楽しめます。
柑橘類は、そろそろ終盤を迎えます。晩柑類の甘夏柑、清見オレンジ、デコポンなど、輸入ものですがグレープフルーツも春が旬です」(吉田さん)
春は芽ぶきの時。エネルギーが最も溜まっている場所と言われる新芽や若葉が楽しめる野菜を摂って、体調を整えましょう。
» お天気ニュース記事一覧をアプリで見る
Source: HuffPost