2024
02.19

タイ初の無人EVバス、アユタヤで無料乗車サービス

国際ニュースまとめ

タイ初の無人EVバスがアユタヤで無料乗車を実現

タイ初の無人電気自動車(EV)バスが、アユタヤ県のアユタヤ歴史公園周辺で試乗運行を行っています。 このサービスは、2024年7月まで毎日朝9時夕方5時まで無料で提供されます。

タイ国家放送通信委員会(NBTC)から2,700万バーツ相当の助成を受け、モンクット王工科大学トンブリー校と民間団体が開発した無人電気自動車バスは、無人電気自動車バスのプロトタイプ。バスと公衆の間の通信システムに5Gテクノロジーの Cellular Vehicle-to-Everything (C-V2X) を使用する車両です。

20人乗りの無人電気自動車バスは、OTOPアユタヤセンター、ワット・マハタート、ワット・タンミカラート、ワット・プララームの4つのバス停に停まり、2.8キロメートルを走行。「5G Auto E-bus」モバイルアプリを介してサービスを提供します。 

5G Auto E-bus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ebus.autonomous&pli=1

The post タイ初の無人EVバス、アユタヤで無料乗車サービス first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス