2024
01.29

タイは深刻な大気汚染危機に直面、2月1日まで注意

国際ニュースまとめ

タイ公害管理局、正月明け7日間の大気汚染に警告

タイ国営メディアNNTによると2024年1月28日、タイ全土で懸念すべき大気汚染状況が報告され、77県中35県でPM 2.5の汚染が危険レベルになっています。この状況は2月1日まで続く見込みです。

1月28日朝のタイ地理情報・宇宙技術開発機関の報告によると、9の県でPM 2.5の深刻な危機に直面しています。サムットソンクラーム県では、空気1立方メートル当たり108.6マイクログラムと最も高い値を記録し、安全閾値37.5μg/m 3を大幅に上回りました。

PM 2.5の濃度が深刻なレッドレベルに達した他の県には、サムットサコン、ラチャブリ、ペッチャブリ、サムットプラカン、ラヨーン、チャイナート、チョンブリ、ナコンパトムなどがありました。

26の県では、危険度がオレンジレベルとなり、その中にはカンチャナブリ、バンコク、スコータイなどが含まれています。

■Thailand Grapples with Severe Air Pollution Crisis|NNT

 

The post タイは深刻な大気汚染危機に直面、2月1日まで注意 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス