2024
01.19

【白菜とウインナーが相性抜群!】シンプルなのにごはんに合う。白菜とウインナーのマヨ炒め煮レシピ

国際ニュースまとめ

イメージ画像イメージ画像

こちらも読みたい>>【鶏胸肉ってこんなに美味しくなるの!?】ウマすぎてマジで優勝。鶏胸肉を使った簡単レシピ3選

白菜が美味しい季節です。鍋や煮物など、さまざまな料理に重宝する野菜ですが、「なかなか1個は使い切れない」という人も多いはず。

キユーピー(@kewpie_official)が「昨年人気だったレシピ」と自信を持って紹介するのは、白菜の大量消費にも大活躍しそうな「白菜とウインナーのマヨ炒め煮」。シンプルな材料と味付けながら、マヨネーズとめんつゆが生み出すコクが、ご飯にぴったりな一皿です。

15分でパパッと作れるレシピは、以下の通りです。

コクうま!マヨ炒め煮のレシピ

▽材料(2人分)
白菜 1/8株
ウインナー 4本
キユーピーマヨネーズ 大さじ2
A めんつゆ(三倍濃縮) 大さじ1
A 水 50ml

★カットされている白菜は、芯の高さが1/3以下で葉がすき間なくぎっしり詰まっているものを選ぶ。

▽作り方
1. 白菜は葉と茎に分け、葉部分は長さ4cmに切り、茎部分はそぎ切りにする。ウインナーは斜め切りにする。
2. フライパンにマヨネーズを入れて熱し、1を炒める。
3. 2の白菜が少ししんなりしたら、Aを加えてさっと煮る。

「美味しさ・時短・大量消費」の三拍子そろった簡単レシピ。冷蔵庫に白菜がある人は、ぜひ作ってみてください。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost