2023
12.22

キティちゃんは日本出身ではなかった。「ハローキティ」の知られざる7つの事実

国際ニュースまとめ

世界中で愛されているハローキティ(プレスリリースより)世界中で愛されているハローキティ(プレスリリースより)

【もっと読む】キティちゃんの誕生秘話。1975年のデビュー当時は名無しの「ねこ」だった

世界中に多くのファンを持つサンリオの人気キャラクター、「ハローキティ」。

1974年にデビューしたキティちゃんは、2024年に50周年を迎える。

その節目を祝うため、2023年11月1日から2024年12月31日までの期間は「50周年アニバーサリーイヤー」として、さまざまなイベントが予定されている。

みんなの人気者であるキティちゃんだが、その詳細はあまり知られていない。

でも実は、公式サイトにはキティちゃんのプロフィールが細かく公表されているのだ。

今回はその中から厳選した情報にハフポスト編集部による取材情報などを合わせた「7つの真実」をお届けしよう。

1. 本名はキティ ホワイト

ハローキティやキティちゃんとして知られているが、名前は「キティ ホワイト」だそう。

2. 年齢は…

デビューは1974年、誕生日は11月1日のため、もしかして49歳…?と予測しがちだが、そうではない。ハフポストがサンリオに問い合わせたところ、「生まれ年の設定はない」そうで、「49歳ではありません」との答えが返ってきた。

3. 出身地は日本ではない

日本企業であるサンリオのキャラクターであるため、日本出身かと思いきや、なんとイギリスのロンドン近郊出身だという。

4. 双子の妹がいる

キティちゃんには、ちょっぴり内気で恥ずかしがり屋さんの双子の妹、「ミミィ」ちゃんがいる。キティと見分けがつくように、右の耳にリボンをつけている。ちなみにパパは「ジョージ・ホワイト」、ママは「メアリー・ホワイト」、公式サイトにはおじいちゃんやおばあちゃんの名前も紹介されている。

5. ボーイフレンドもいる

なんと、キティちゃんには幼馴染のボーイフレンドがいる。その名はダニエル・スター。ナイーブでセンチメンタルな性格で、カメラで動物を撮るのが好きなんだとか。

6. 好物はアップルパイ

好きな食べ物は、ママが作ったアップルパイ

7. ねこではない

2014年に、海外メディアで「ハローキティは猫ではなかった」という記事が掲載され、「実は人間」説も噂され話題となったが、実際はどうなのか。

「キティはねこ?人間?それとも他の生き物なのか?」とハフポストがサンリオに問い合わせたところ、「キャラクターです」と短い答えが返ってきた。

サンリオは2014年、J-Castの取材に対しても「猫をモチーフに100%擬人化したキャラクター」「猫ではありません」と答えており、「ねこを擬人化したキャラクター」と理解するのが正しそうだ。

他にも、公式サイトには、キティちゃんの身長や体重、将来の夢、友達についても載っている。もっと知りたい人は是非チェックしてみて。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost