2023
12.17

知ってる?パーカーのフードを早く乾かす方法。家にある“アレ”を使えば簡単に解決!

国際ニュースまとめ

こちらもおすすめ>>知ってる?毛布と羽毛布団の正しい順番。一番暖かい掛け方がこれだ【2023年回顧】

パーカーのフード裏が乾かない!

雨が続くと、厚手の洗濯物は乾きが悪くなりがちです。なかなか乾かない場所の代表格が、「パーカーのフード裏」。顔に近い場所なだけに、生乾き臭も気になりがちです。

パーカーのフード裏を針金ハンガー2本で乾きやすくするテクニックを紹介します。

針金ハンガーを2本用意して

使うものは、針金ハンガー2本です。

1本目のハンガーには、普通にパーカーの本体をかけて吊るします。

もう1本はフック部分を90°ひねり、横向きにかけられるようにしておきます。

2本目のハンガーを、1本目のハンガーに対して十字になるようかけます。

あとはフードをかければ、この通り!フード裏に風が通るようになり、乾きやすくなります。

これでパーカーがよく乾く

他にも100均各社から「パーカーのフード専用ハンガー」なども市販されていますが、針金ハンガーが2本あれば、専用のグッズがなくても大丈夫!雨が続くときでも乾きやすくなるので、ぜひ試してみてください。

▼動画で見たいかたはコチラ!

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost