2023
12.15

バンコク41地区の大気汚染がレッドレベル

国際ニュースまとめ

タイ地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)は、「Check Foon」アプリを介して衛星データを使用してPM2.5粉塵レベルを定期的に監視しており、2023年12月15日午前8時の時点で、ノンタブリ、サムットサコーン、バンコクの3都県でレッドレベルの粉塵濃度が確認されています。さらに、32県がオレンジレベルの基準を上回り、健康への影響の可能性を示しています。タイ国営メディアNNTが伝えています。

バンコクでは、PM2.5が41地区でレッドレベル基準を超え、ラクシー区が最高レベルを記録。ドンムアン区、ラチャテーウィ区、ヤナワ区、ディンデーン区、パトゥムワン区、サイマイ区などが続いています。 さらに、9つの地区がオレンジレベルの粉塵濃度を報告しました。

 

The post バンコク41地区の大気汚染がレッドレベル first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス