2021
05.09

弟子規 (27)

国際ニュースまとめ

TANAKA Juuyoh/Flickr
およそ人と物のやりとりをするとき、知るべきもっとも重要なのは、人に物を与える時は大目に、人から物をもらうときは少な目を心掛ける。人に何かするときは、まずそれを自分の身に置き換えて考え、自分がやってもらいたくないことは、すみやかに人に行うことを停止する。人から恩を受けたら、それに報いるように憶えて置き、恨みは忘れて心に置かないようにする。人への報復は短くし、人の恩恵に報いることは長めにする。

Source:大紀元日本
弟子規 (27)