2023
10.25

知ってる?冷蔵庫やレンジの「隙間汚れ」を簡単に落とす方法。100均のアレを使えば、隙間掃除が楽ちんに

国際ニュースまとめ

目次

– 細かい隙間の汚れが気になる…
– リペアスティックはコンロ脇や水回りの汚れに活躍
– コットンウッドスティックは家電の継ぎ目掃除に活躍
– 細かい場所の掃除にはネイルケア用品が役に立つ

細かい隙間の汚れが気になる…

シンクの水栓やコンロ脇の隙間、冷蔵庫や電子レンジの部品の継ぎ目など、キッチンには汚れが溜まりやすい隙間がいっぱい!スポンジなどの掃除道具が入らず、掃除するのが難しいものです。

そんなときは家にあるネイルケア用品を使ってみましょう。爪の先という細かい部分をきれいに整えるのに特化したネイルケア用品なら、細かい部分の掃除もラクラク!使い方のアイデアを紹介します。

リペアスティックはコンロ脇や水回りの汚れに活躍

まずはネイルのはみ出しをぬぐう時に使う「リペアスティック」を使ってみましょう。リペアスティックは極細の綿棒のようなアイテムで、先端の細さはわずか1mm。細かい隙間に入り込み、汚れをかき出すことができます。

こんな細い溝に溜まったゴミもしっかりかき出せます。コンロ脇や水回りの細かい汚れはもちろん、汚れの取りにくいサッシの隅や角もゴッソリ!

コットンウッドスティックは家電の継ぎ目掃除に活躍

ネイルのはみだしをきれいにしたり、爪の甘皮処理に使うコットンウッドスティック。木製の棒の先にコットンが巻いてあるアイテムです。

冷蔵庫のゴムパッキンの隙間など、家電の部品の隙間の掃除にピッタリ。コットンスティックが汚れを吸着してきれいにしてくれます。重曹水などと組み合わせて洗浄力をUPさせるのもおすすめです。フローリングの板の継ぎ目など、細い隙間の汚れもゴッソリ。

細かい場所の掃除にはネイルケア用品が役に立つ

ネイルケア用品が余って使いきれない場合は掃除に転用してみましょう。爪の先の細かい部分を整えるネイルケア用品は、キッチンの細かい部分の掃除にも役立ちます。ぜひ試してみてください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost