2023
10.17

タイBLのセミナー開催、TIFFCOM 2023(東京国際映画祭併設コンテンツマーケット)

国際ニュースまとめ

TIFFCOM 2023(東京国際映画祭併設コンテンツマーケット)が、2023年10月25日(水)〜10月27日(金)(第36回 東京国際映画祭会期中)に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催されます。

TIFFCOMは、日本で唯一の国際映画製作者連盟公認の国際映画祭である「東京国際映画祭(TIFF)」と併催される、アジアを代表するコンテンツマーケットです。映画、テレビ、アニメなどを中心とした多彩なコンテンツホルダーが一堂に会し、アジア諸国だけでなく、世界各国から有力なバイヤーが集まります。今年は浜松町の新会場にて、4年ぶりのフィジカル開催となります。

TIFFCOMは、近年では完成したコンテンツの売買だけでなく、IP(知的財産)、書籍の映像化権を扱う出展者が増加傾向にあり、映画やアニメ、ゲームなどマルチメディア展開に関する商談の増加により、映像化の機会を広げる場として成果を挙げています。

なお、タイ国大使館商務参事官事務所主催の「境界線を越えて ~タイBLコンテンツの普遍的な魅力と多様性~」は 、10月25日13:10-14:40の開催となります。

 

  • 境界線を越えて ~タイBLコンテンツの普遍的な魅力と多様性~ (10/25 13:10-14:40)

主催:タイ国大使館商務参事官事務所
タイBLのグローバルな魅力と多様なテーマをハイライト。タイのBLシリーズや映画はどのように文化の壁を越えて各国でファンを獲得しているのか、グローバルな成功に導くユニークなストーリー展開の要素は何なのか、タイBLの魅力を掘り下げます。

【登壇者】
・チャンタパット・パンジャマーノン(タイ国大使館商務参事官事務所 商務公使)
・ワサン・ホームセーンプラディット(ハリウッド(タイランド)社 CEO)
・ディサラダー・ディサヤノン・ガンジャルック(ガンタナー・モーション・ピクチャーズ社 コンテンツ開発ダイレクター)
・ウォーラリット・ニングロム(ガーオナー・プロダクション社 CEO兼ダイレクター)
・ヨット・ゴーンヒラン(スター・ハンター・エンターテイメント社 社長)
・アリッサラー・コンマン(MCOT社 コンテンツビジネス・リーダー)
・アカラワット・ピチャヤタナウィサーン(ティア51社 CEO)
・ノパラット・チャイヤウィモン(GMMTV社 シニア・コンテンツ・プロダクション・ダイレクター)
・テーワーラット・スパンニアム(ハロー・プロダクション社)
・アヌソーン・リムプラスート(ディー・ハップ・ハウス社 マネージング・ダイレクター)
・ウィサルット・ロジャナパーニット(ビー・オン・クラウド社 CFO)


【TIFFCOM開催概要】
■名称:TIFFCOM 2023
■公式サイト:https://tiffcom.jp/
■開催期間:2023年10月25日(水)~10月27日(金)
■会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
■主催:経済産業省、総務省、公益財団法人ユニジャパン

TIFFCOMは第36回東京国際映画祭(TIFF) 2023.10.23(月)〜11.1(水)https://2023.tiff-jp.net/ja/ 併設のビジネス・コンテンツマーケットです。
※TIFFCOM IDのご登録はTIFFCOM公式サイトhttps://tiffcom.jpをご覧ください。

--

▼関連記事
タイ映画「レッドライフ」が第36回東京国際映画祭で上映

The post タイBLのセミナー開催、TIFFCOM 2023(東京国際映画祭併設コンテンツマーケット) first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス