2023
10.14

射精における「責任」とは一体なんなのか? 社会と個人の両側から考える性欲のこと

国際ニュースまとめ

「責任をもった射精」とは何か、真摯に向き合って考えるべき時がきた(ViValenty / Shutterstock)

「女性の望まない妊娠にはそもそも男性の『射精責任』がある」――発売前からSNSで大議論を巻き起こした翻訳書『射精責任』。恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表として、恋愛の中で浮かび上がる男性性の危うさについて問題提起してきた清田隆之氏は、「男性も自分たちの生殖や性欲と向き合うべき」だと評価する。

説得的かつ啓発的な“性教育のハンド…

Source: Foresight