2023
09.19

【サバ缶とひじきで栄養満点】梅干しでさっぱりいただく。コレステロール悩みを美味しく対策!ひじきのうま煮のレシピ

国際ニュースまとめ

サバ缶とひじきのうま煮サバ缶とひじきのうま煮

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み:若いのにコレステロール値が高くて、お医者さんに注意されてしまいました。コレステロール値を抑える食材を使ったレシピが知りたいです!

ポイント:梅干しを加えて味のバランスをよくする。さば缶は汁ごと使う。

▽材料(2人分)
さばの水煮缶 1缶(200g)
ひじき(乾) 15g
しめじ 50g
にんじん 50g
青ねぎ 2本
梅干し 1個
だし 250ml
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2

▽作り方

1. ひじきはさっと洗い、10分水に漬けて戻し、ザルに上げて水気をきる。

2. しめじは1本ずつにばらし、にんじんは3mm厚さのいちょう切りにし、青ねぎは5mm幅に切り、梅干しは種を取り、半分にする。

3. フライパンを熱し、ひじきを中火で炒めて水分をとばし、しめじ、にんじん、だし、砂糖、みりん、しょうゆ、梅干しを加え、さばの水煮を汁ごと加えて粗くほぐし、落とし蓋をし、中火で8分煮る。

4. 3に青ねぎを混ぜ、器に盛る。

(Onnela掲載レシピ:『サバ缶とひじきのうま煮』より転載)

【その他のレシピ】

チンゲン菜と豚肉のサラダ
いわしの団子汁

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost