2023
09.18

【かぼちゃが本格中華に大変身】スパイシーな鶏肉にあま~いかぼちゃがよく合う!プロ顔負けのかぼちゃレシピ

国際ニュースまとめ

鶏とかぼちゃの蒸しもの鶏とかぼちゃの蒸しもの

プロが考えた超美味しい家庭料理

▽お悩み:手のひらサイズのミニカボチャがたくさん畑でとれました!おいしいカボチャレシピ教えてくださ~い!

▽ポイント
かぼちゃは7mm厚さの一口大に切る。かぼちゃを重ならないように置き、鶏肉を広げてのせる。

▽材料(2人分)
鶏もも肉 170g
かぼちゃ 100g
にんにく(みじん切り) 小さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
万能ねぎ(小口切り) 1本
☆鶏肉の下味
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1 1/2
甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1 1/2
しょうゆ 小さじ1 1/2
砂糖 小さじ2
五香粉(ウーシャンフェン) 小さじ1/4
片栗粉 大さじ1 1/2
すりごま 大さじ2

▽作り方
1. 鶏もも肉は筋を切って1cm幅に切り、鶏肉の下味の豆板醤、甜麺醤、しょうゆ、砂糖、五香粉を合わせたところに加えてもみ込み、にんにくとしょうがのみじん切りを混ぜ、片栗粉を混ぜ、すりごまをまぶす。
2. かぼちゃは7mm厚さの一口大に切る。
3. 器にかぼちゃを敷いて鶏肉を広げてのせ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で12~13分蒸す。
4. 3を取り出し、万能ねぎの小口切りを散らす。

(Onnela掲載レシピ:『鶏とかぼちゃの蒸しもの』より転載)

【その他のレシピ】

干し椎茸と油揚げの煮込み
かぼちゃの棒々鶏巻き

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost