2023
08.09

【なすが最強】レンジで簡単、香ばしい…!「なすのみそマヨ焼き」の作り方(レシピ)

国際ニュースまとめ

イメージ画像イメージ画像

あわせて読みたい>>【トマトが激ウマ】簡単で、秒でペロリ。夏にもぴったりなトマトレシピ5選

独特な食感のなす。いろんな食べ方ができ、大人にも子どもにも人気です。

キユーピーのX(旧Twitter)公式アカウント(@kewpie_official)が8月8日、フライパンを使わず作れる、「なすのみそマヨ焼き」のレシピを投稿。

香ばしい味わいが魅力で、今夜のおかずにピッタリだといいます。

なすのみそマヨ焼き、作り方は?

「なすのみそマヨ焼き」のレシピは以下の通りです。

【材料】(2人分)
なす 2本
<みそマヨ>
白みそ 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
キユーピー マヨネーズ 大さじ1

 【作り方】
(1)なすを縦半分に切り、縦横に切れ目を入れ水にさらします。
(2)ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約2分半加熱します。
(3)みそマヨをぬり、アルミホイルにのせ、トースターで約5分こんがりと焼きます。

これで出来上がり。みそマヨは焦げやすいので、ご注意ください。小ねぎをかけるのもおすすめといいます。

投稿には、「美味しそう」「 つくってみたい!」といったコメントが寄せられています。

フライパンいらずで簡単な「なすのみそマヨ焼き」、作ってみてはいかがでしょうか。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost