2023
07.18

知ってる?「とうもろこし」の粒を1列きれいに剥がす方法。“あれ”を使えば簡単、気持ちいい

国際ニュースまとめ

イメージ画像イメージ画像

あわせて読みたい>>知ってる?「とうもろこし」を電子レンジで茹でる方法。“あれ”を使えば簡単、ふっくら甘みが増しちゃう

暑い夏の日に、ついかぶりついてしまう「とうもろこし」。歯に挟まって大変…という思いをしたことがある人もいるのではないでしょうか?

農林水産省の公式Twitter(@MAFF_JAPAN)が、とうもろこしの1列分の粒を一気に剥がせる裏技を紹介し、反響が広がっています。

とうもろこし、1列一気に剥がす方法とは?

農水省が紹介する、とうもろこしの1列分の粒を一気に剥がす方法は以下の通りです。

(1)とうもろこしの粒の下に、(幅が狭く、厚みのない)スプーンの柄をグリグリっと入れて、1列分の粒をはずします。

(2)この1列から指のはらを使って、1段ずつはがします。 

農水省はTwitterで「トウモロコシ1列分の粒が、一気にはがれてスッキリ!」とコメント。

これだけで、とうもろこしを食べるのが簡単・快適になっちゃいます。試してみてはいかがでしょうか。

…クリックして全文を読む

Source: HuffPost