2021
07.22

空自の緊急発進、通算で3万回を記録 昨年は6割が中国機

国際ニュースまとめ

敬礼する航空自衛隊のF-2戦闘機パイロット。2014年10月26日撮影。(Photo credit should read KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)
日本の領空侵犯のおそれがある航空機を発見した場合に、防衛省・自衛隊が戦闘機を急発進させる「緊急発進」は、7月19日で3万回に達した。同省は、その増加のペースが高まるなど厳しい安全保障環境においても「我が国の領土・領海・領空を守り抜く」とコメントしている。

Source:大紀元日本
空自の緊急発進、通算で3万回を記録 昨年は6割が中国機