2023
06.14

イエローラインに乗って来た!バンコク初のモノレールが無料試乗サービス中

国際ニュースまとめ

「イエローライン」は、バンコクのラチャダー通りにあるラプラオ交差点からサムットプラカン県のサムロンまでを結ぶ、30km・23駅のモノレール。「ブルーライン」、「グリーンライン」、「グレーライン」、「オレンジライン」、「エアポートレールリンク」と接続します。

そんな「イエローライン」が、遅れに遅れていよいよ開通。2023年6月3日からはフアマーク駅からサムロン駅で無料試乗サービスが開始。さらに、6月12日からはパーワナー駅からシークリータ駅も無料試乗サービスが開始されました。なお、ラプラオ駅のみ最終工事が完了していないため未開通です。

 

イエローラインに無料試乗!

今回乗車したのは、ラプラオ101駅からパーワナー駅の区間。駅は、ラプラオ通り一杯に広がっていて、「随分ごつい駅だな」という印象。

チケットの自動販売機前では、無料で試乗できるチケット(カード)を配っており、それを受け取ってプラットフォームへ。ガラス張りのホームドアがあって、安全対策はバッチリですね。

早速やってきたイエローライン乗車。

すぐに発車と思いきや、ホームドアにトラブルがあって、2,3分待っての発車でした。

こちらが車内の様子。座席は1車両に4ヶ所で、それぞが中央を向いています。

車両のつなぎ目、貫通路というんでしょうか?ドアはなく開放されているので、車内が広く感じますね。

なお、乗り心地ですが「結構揺れるかな?」という感じでしょうか。

現在の運行時間は、午前6時から午後8時まで。無料試乗サービス後に正式開通した際の運賃は、15バーツから始まり、最大45バーツとなるようです。

■イエローライン
https://www.facebook.com/CRSTECONYL/

▼関連記事
バンコク・イエローラインが無料試乗サービス区間を拡大
イエローライン、フアマーク駅からサムロン駅までの13駅で無料試乗サービス提供開始
モノレール「イエローライン」延伸計画、ラチャヨーティン駅でBTSに接続
バンコクのモノレール「イエローライン」、ついに6月3日から無料試乗を開始
MRTオレンジラインは2025年8月に開通予定、タイ文化センター駅とミンブリを結ぶ
バンコクのモノレール「ピンクライン」完成は2023年7月の予定が2024年8月に延期
MRTイエローライン(ラプラオ~サムロン)は2023年6月開通予定

The post イエローラインに乗って来た!バンコク初のモノレールが無料試乗サービス中 first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
Source: タイランドハイパーリンクス