2023
04.26

南シナ海で、第2次世界大戦中に沈められた日本の船を発見

国際ニュースまとめ

南シナ海で、第2次世界大戦中に沈められた日本の船を発見

オーストラリアのRichard Marles国防相は4月22日、第2次世界大戦中に沈没した日本の商船が発見されたと明らかにした。   豪兵の捕虜864人を乗せていた   その商船とは、「もんてびでお丸」だ。この船は1942年7月にフィリピン沖で沈没して以来、行方不明になっていたという。   しかし今回、ルソン島北西の南シナ海で沈んだ船体が発見された。   当時、「もんてびでお丸」は、オーストラリア…

Source: Switch News