2023 03.24 ボディケアのLUSH、「デジタルからの投資撤退」を提唱。Facebook内部告発者の講演開催も 国際ニュースまとめ ボディケア販売のLUSHは、先ごろ開催されたビジネスイベントで「デジタル・ダイベストメント(デジタルからの投資撤退)」を提唱しました。同社は倫理的な懸念からTikTokとメタ傘下のSNSプラットフォームをマーケティングに利用しないと宣言しています。 Source: ビジネス インサイダー ジャパン 0 もっと記事を見ていきませんか? 私たちの年金積立金で、化石産業に投資し続けるの?U30がGPIF理事長に聞いた 中期経済見通し(2020~30年度)──新型コロナ以降の世界経済 「折れるのかい!? 折れないのかい!? どっちなんだい!?」文具メーカーの攻めた動画が話題 「モノ言う株主」が日本企業に気候変動対策の強化を求める理由。脱炭素の必要性「ウクライナ情勢で揺らがない」 「アフリカの日」に考える、アフリカと気候危機。「日本は先進国の責任を」環境NGOなど声明 “名画にトマトスープ”を「過激な行動」で終わらせていいのか。批判に潜む“特権”とは? Tweet Share Hatena Pocket Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 タイ入国の事前登録制度「TDAC」、いよいよ5月1… 【たけのこのほんとに旨い食べ方】ごはんドロボー認定… ロシア将校死亡、ゼレンスキー氏「正義はなされる」 … NPT立て直しへ準備委開幕 岩屋外相、結束呼び掛け… イスラエルの「人道支援の義務」とは? ガザめぐりI… トランプ政権、EUのAI法に圧力 企業へのルール撤… 米企業、絶滅したオオカミを「ある意味復活」させるこ… ソニーG、半導体事業の分離検討 エンタメに集中か―… 中国系通販、最大377%値上げ 米国向け、関税免除…