2023
03.17

太古の氷河の跡、火星で発見 水が存在する可能性示唆

国際ニュースまとめ

米テキサス州の学会でこのほど、火星の赤道付近に氷河の跡が見つかったとの研究結果が発表された。この地域に今も何らかの形で水が存在する可能性を示唆するものだ。

氷河はもう存在していないが、研究チームは火星の赤道付近にある鉱床の中に、氷河の存在を示す跡を発見した。この地域の鉱床には通常、硫酸塩が含まれている。

研究チームがさらに詳しく調べたところ、モレーン(氷河の移動によって堆積<たいせき>したり押…

Source: 国際ニュース – CNN.co.jp