2021
06.24

新たなガス惑星2つを発見、アマチュア科学者の貢献で

国際ニュースまとめ

地球から352光年離れた恒星の周回軌道に、巨大なガス惑星が2つ存在することが、新たな研究で明らかになった。天文学者と協力して発見に一役買ったのは、アマチュアの「市民科学者」たちだった。

2つの太陽系外惑星はそれぞれ、「プラネットb」「プラネットc」と呼ばれる。両惑星が周回するのは「HD152843」という恒星で、質量は太陽と同程度だが、大きさや明るさは太陽の1.5倍に上る。

発見を記した論文は…

Source:国際ニュース – CNN.co.jp
新たなガス惑星2つを発見、アマチュア科学者の貢献で