2022
10.14

白黒つけたがる日本人。生産性アップには「OR思考」より「AND思考」でうまくいく

国際ニュースまとめ

日本人は不確実性を嫌い白黒つけたがる「OR思考」の傾向があるため、「AかBか」という発想になりがちだと元リクルートの中尾隆一郎さんは指摘します。しかしビジネスでは、AとBの強みを理解していいとこ取りをする「AND思考」のほうが圧倒的に生産性が高められるといいます。
Source: ビジネス インサイダー ジャパン