2022
09.20

「3188日」の持つ意味――安倍国葬論を考える幾つかの視点

国際ニュースまとめ

国会前でデモに参加する人々 ©時事

 この世では敵と味方に分かれていても、一方が黄泉の国に旅立てば恩讐を超えて厳粛に見送るのが、日本人が長い間に育んだ、かけがえのない風習である。しかし、政治の世界はそうはいかないようである。9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)について、賛否両論が渦巻いている。メディアの世界では反対論の方が優勢のようである。私がテレビ番組で以下のような論を述べたら、テレビ局にクレームが寄せられ、身辺にくれぐれも気をつけて下…

Source: Foresight